■マネスキンの“推しポイント”に、佐久間の共感と感情移入が止まらない!
佐久間大介(Snow Man)と日村勇紀(バナナマン)が様々な“推し”の魅力を学ぶトークバラエティ『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』。レギュラー番組としての3回目となった4月19日の放送では、全世界で人気急上昇中のロックバンド“マネスキン”をふたりが深堀りした。
■全世界でバズっているロックバンド・マネスキン
マネスキンの代表曲を聴いた佐久間が、さっそく「この曲知ってるかも」と気になり始める。TikTokの音源としてバズりまくっているらしく、興味津々になってきたふたりはさらにスマホで検索。なんと楽曲総再生回数が約120億回を記録していると知ると、そのとんでもない数字に驚きを隠せないのだった。
しかもアルバムは、世界15ヵ国の音楽チャートで1位を獲得しているほどブレイク。世界の音楽シーン的に知らないと時代遅れのロックバンドとなっているが、実は逆境だらけの道を歩んできたという。そんな伝説を残し続けるロックバンド・マネスキンを深掘り!
■思わず感情移入してしまうマネスキンの魅力って?
推しの魅力を教えてくれるキャラクター“おしつじさん”の声は、イタリア音楽ジャーナリストであるヨシオ・アントニオ・イワサたちが担当。ヨシオ・アントニオ・イワサはマネスキンのイタリア語歌詞を和訳するほど彼らに魅了されているそうだ。
平均年齢24.5歳というZ世代のマネスキンのメンバーは、イタリアのローマ出身。ビジュアルも魅力的で、“おしつじさん”いわく「イケ散らかしている」とのこと。それに対しふたりは「そんな言葉はないでしょ!」と爆笑。
際どい衣装で衝撃的なパフォーマンスをするマネスキン。ジェンダーレスを掲げて活動し、若者に絶大な人気を誇る彼らの推しポイントとは?
■推しポイント(1):「絶対に売れない」と言われた逆境の時代
10年前、路上ライブから活動を始めたマネスキン。しかし、2015年の音楽チャートにはロックバンドは上位にランクインしておらず、21世紀になってからロックで世界的に売れたバンドはいないと言われていた。
ロックの本場であるアメリカやイギリス出身ではないバンドが売れるわけないと、マネスキンは言われ続けていたそうだ。
これに対し、佐久間は「正直僕たちもデビュー前に『絶対売れない』ってすごい言われてて、『絶対負けねぇ』って思ってました」と共感。日村も思わず「マネスキンじゃん」とツッコむ。
■推しポイント(2):まるでラップ!巻き舌イタリア語ロック
彼らの音楽はイタリア特有の巻き舌がかった歌唱が特徴。その新しさやおしゃれさが注目されると、マネスキンは世界的に有名なオーディション番組のイタリア版に出場。そんなブレイク前夜のエピソードを知った日村は、「こういう腐らずに努力する人たちって好き!」とベタ褒め。
オーディションでは10代とは思えない圧倒的なパフォーマンスを披露。観客はスタンディングオベーションし、拍手喝采に会場は包まれたという。これがきっかけでメジャーデビューをし、初アルバムはイタリア国内チャート1位を記録。初のヨーロッパツアーでは14万人以上を動員し、一気にスターダムを駆け上がったのだ。
■推しポイント(3):佐久間も超共感!コロナ禍を乗り越えたマネスキン
順風満帆に思えたマネスキンだが、2019年から始まったコロナ禍が彼らの活動を足止め。これからワールドツアーをしたかったというタイミングで彼らに降りかかった災難に、佐久間は共感を隠せない。
「(Snow Manは)2020年デビューでアジアツアーをやる予定が中止になったんです。デビューライブも無観客配信だったから…」とマネスキンに感情移入が止まらない。
コロナ禍のピークが過ぎた頃、マネスキンは2021年に60年以上の歴史を持つヨーロッパ最大級の音楽コンテスト「ユーロビジョン・ソング・コンテスト」に出場し見事優勝したのだった。彼らの残した言葉「ロックは死なない!」にふたりは「かっこいい!」としびれまくり。
全ての逆境を覆し世界的ロックバンドになったマネスキン。挫折を知る彼らはファンを大事にしていたり、ボーカルのダミアーノは日本のアニメオタクで親日家だったりと魅力が尽きない。
そんなマネスキンなのだが、現在は実質活動休止中であることを知り、ふたりは驚きを隠せない。ダミアーノのソロ活動を見守りつつ、バンドの再始動を待ち望む佐久間と日村であった。
TVerでは、地上波未公開シーンを含めた特別版が無料配信中。ぜひチェックしよう。
そして、次回4月26日の推しは大人気絵本の『パンどろぼう』。“おしつじさん”として、山本美月も登場することが決定している。
番組情報
日本テレビ系『サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆』
毎週土曜日 23:30~23:55
※放送後からTVerにて無料配信
出演:佐久間大介(Snow Man)、日村勇紀(バナナマン)
『サクサクヒムヒム』TVer番組ページ
https://tver.jp/series/srszluphnh
『サクサクヒムヒム』番組サイト
https://www.ntv.co.jp/sakuhimu/