■8,000字超の座談インタビューは必読!今の4人が選ぶ「これぞGLAY」な一曲も!?
GLAYが、4月30日発売の『anan』スペシャルエディションの表紙に登場する。
■伝説を紡ぎ続けるロックバンド・GLAYがananスペシャルエディション表紙に初登場
伝説の20万人ライブをリバイバルした2024年6月のベルーナドーム公演が話題を呼んだ『GLAY 30th Anniversary GLAY EXPO 2024-2025』や、25年ぶりの『NHK紅白歌合戦』出演、ベストアルバムの発売、そしてフィナーレとなる東京・大阪でのドーム公演など、30周年のアニバーサリーを駆け抜けているGLAY。
数々の名曲を生み出し、歴史と伝説を紡ぎ続けるなか、30周年のグランドフィナーレを迎えるタイミングで『anan』スペシャルエディションの表紙に初登場。4人がこれまで紡いできた歴史を感じさせる、重厚感ある表紙となった。いつの時代も4人で日本の音楽シーンを走り続けるGLAYの今、そして、まだまだ無限に広がるこれからに迫る。
■4人が共に過ごした歴史と貫禄を感じさせる16Pのスペシャルな撮り下ろしグラビア
16ページの大特集では、今のGLAYをたっぷりと堪能できる撮り下ろしグラビアを届ける。まるでそれぞれのオーラかのようにカラーバックを背負ったソロカットに加え、TERU&TAKURO/HISASHI&JIROの組み合わせで、メンバーの背中越しの2ショットも。
集合カットの撮影では、4人が並ぶだけで溢れ出る迫力と重厚感に、現場のスタッフ陣が思わず息をのむ瞬間も…。30年間を共にしてきた歴史と時間を感じるスペシャルなグラビアは、必見だ。
■30周年イヤーを駆け抜ける今、走り続けたこれまで、そしてこれからを4人が語る
インタビューでは、30周年アニバーサリーのフィナーレを迎えようとしている今思うことや、GLAYが走り続けてこられた理由、そして、まだまだ歴史を紡いでいくこれからについて、8,000字超の座談インタビューを掲載。4人で過ごした時間や絆も感じられる充実のトークをたっぷりと届ける。
また、「今、“これぞGLAY”だと思う一曲」を尋ねると、メンバーそれぞれの個性を感じるチョイスに…!?
大迫力のグラビアに加え、充実のインタビューも詰まった16ページのメモリアルな表紙&大特集をぜひチェックしよう。
(C)anan/マガジンハウス
DRIVE 1993~2009 -GLAY complete BEST
DRIVE 2010~2026 -GLAY complete BEST
ご予約はこちらhttps://t.co/YzeYpPpguM#GLAY30th pic.twitter.com/qMQycpGSys— GLAY OFFICIAL (@glay_official) April 4, 2025
書籍情報
2025.04.30 ON SALE
『anan』2445号 GLAYスペシャルエディション
リリース情報
2025.04.23 ON SALE
ALBUM『DRIVE 1993~2009-GLAY complete BEST』
2025.04.23 ON SALE
ALBUM『DRIVE 2010~2026-GLAY complete BEST』
『DRIVE 1993~2026 -GLAY complete BEST』特設サイト
https://www.glay.co.jp/feature/drive_completebest
GLAY OFFICIAL SITE
https://www.glay.co.jp/