■3月28日の三ツ矢の日には、 「明日も(IKUSHAMO Ver.)」の特別コラボMV公開&楽曲配信リリース決定
生田絵梨花とSHISHAMOのコラボバンド“IKUSHAMO”が出演する“三ツ矢サイダー”の新TVCMが、3月15日より全国で放送開始となる。
今回の新TVCM『生田絵梨花/#バンドに夢中』編では、バンドに夢中な生田絵梨花とSHISHAMOがコラボバンド“IKUSHAMO”を結成し、SHISHAMOの大人気曲「明日も」を演奏する。生田は、このためにアコースティックギターをあらたに購入。約1ヵ月間練習し、撮影に臨んだ。
夢中でギターを練習する生田のカットから始まり、SHISHAMOとのバンド合宿で“三ツ矢サイダー”を飲みながら、楽しくも真剣に楽曲を練習するシーンが描かれている。CM中盤での合わせ演奏のシーンでは、一心不乱に演奏する4人の姿と大好きな音楽に包まれた、眩しく透明な時間が映されていく。
最後には、澄みきった青空の下で“三ツ矢サイダー”を4人でゴクゴクと飲むシーンがあり、 好きなことに夢中になって心が透き通る、澄みきる瞬間を描いた新CMとなっている。
“三ツ矢サイダー”公式サイトでは、新TVCMの他、TVCM撮影に向けての裏側や、レコーディングに夢中な映像が順次公開される。また、3月28日の三ツ矢の日には、「明日も(IKUSHAMO Ver.)」の特別コラボMVが、アサヒ飲料公式サイトとYouTubeで公開。各種音楽配信サービスでも、楽曲がリリースされる。
※新TVCMには、現在休養中のSHISHAMOドラマー・吉川美冴貴も出演
※撮影は、休養前に実施
■撮影エピソード
屋外で車に乗り込むシーンから始まったCM撮影。和気あいあいとした現場で、常に明るく楽しい雰囲気の現場となった。
吉川が運転する車に乗ってドライブするシーンでは、生田と松岡がメイキングのカメラに向かって手を振るというお茶目な姿を見せた。
ドライブ先の駐車場では、カメラマンの「変顔してください!」という無茶ぶりに即座に応え、キュートな変顔をそれぞれ披露する場面も。とてもリラックスして楽しんでいる姿が印象的だ。
4人でバンド練習をするシーンでは、 あまりイメージのない生田がギターを弾き語りする様子も見られる。合わせのシーンでは、一心不乱に演奏を披露し、スタッフからの拍手に包まれた。
今回の新TVCM『生田絵梨花/#バンドに夢中』編に続いて、3月17日からは、生田絵梨花とSHISHAMOが撮影時に見せた夢中な瞬間が、続編ショート動画4本として順次公開される。3月29日以降は、インフルエンサー55名のそれぞれの夢中に密着したショート動画が順次公開となる。
また、「#澄みきる瞬間撮ってみた」のハッシュタグを使って、生田絵梨花・SHISHAMO・インフルエンサーそれぞれが好きなことに夢中になり、心が透き通っていく「澄みきる瞬間」を発信していく。
■インタビュー
Q.広告キャラクター就任について
生田:2025年の“三ツ矢サイダー”広告キャラクターに就任しました、生田絵梨花です。広告キャラクターに就任して、日本中の誰もが飲んだことのある“三ツ矢サイダー”のCMに出演できるというのは、本当にすごくうれしかったです。そして、SHISHAMOの皆さんとコラボレーションでき、「明日も」を歌えるということもすごくうれしかったです。SHISHAMOの皆さんはすごくウェルカムな雰囲気を出してくださって、安心してとても楽しい撮影でした。
SHISHAMO宮崎:お話をいただいたときは、生田さんとコラボできることを光栄に思いましたし、自分達が大切にしてきた「明日も」という曲をCMで使っていただけてとてもうれしいです。
SHISHAMO松岡:こどもの頃から“三ツ矢サイダー”が大好きで、そんなずっと飲んできた“三ツ矢サイダー”のCMに出演することができてとてもうれしかったですし、「明日も」という曲をIKUSHAMOとして新しい形で皆さんにお届けできるというのもすごくうれしいです。
SHISHAMO吉川:私は幼少期の頃、祖母の家に必ず“三ツ矢サイダー”があって、いつも兄妹やいとこ同士で集まって飲んだ思い出深い記憶があったので、今回大人になって“三ツ矢サイダー”のCMができるというのは本当にうれしかったです。撮影も4人で和気あいあいとできたのですごく楽しかったです。Q.バンド結成について、お互いのお会いする前の印象、撮影後の印象について教えてください。
生田:私は皆さんのバンドの絆の中にお邪魔させていただく身なので、最初は馴染めるのかなって緊張してたんですけど、演奏の部分もコミュニケーションの部分も皆さんがすごくウェルカムな雰囲気を出してくださったので、安心してリラックスして楽しませていただきました!
SHISHAMO宮崎:生田さんは元々上品で可憐なイメージがあったんですけど、お会いしてもそのままのイメージだったので、むしろダメなところももっと知りたいなって、気になるなって思いました。
生田:うまく隠せましたね(笑)Q.3月28日は三ツ矢の日でもありますが、普段どんなときに三ツ矢サイダーを飲みますか?
生田:私はスカッとしたいときですかね。 作業していたり、頭を使って行き詰まってるときなどに “三ツ矢サイダー”飲んでリフレッシュしたり。あとは晴れた日に、よりスカッとしたいなと思って外で飲んだり、そういうことが多いですかね。
SHISHAMO松岡:私もやっぱりスカッとしたいときに飲んでるのかなって思いますね。 それこそ「もう一回頑張るぞ!」って気合いを入れなおす時だったり。昨日の撮影中も三ツ矢サイダーをいただいて、すごいスッキリしました(笑)
リリース情報
2025.03.28 ON SALE
DIGITAL SINGLE「明日も(IKUSHAMO Ver.)」
“三ツ矢サイダー”公式サイト
https://www.asahiinryo.co.jp/mitsuya-cider/sp/
アサヒ飲料公式YouTube
https://www.youtube.com/@AsahiSoftDrinks