■10代の頃に皆さんが熱狂していたものは?の問いに「それはもう新しい学校のリーダーズに熱狂しておりました」(SUZUKA)
新しい学校のリーダーズが出演する、ブルボン「フェットチーネグミ つぶつぶフルーツティー味」新TVCM『ココロに青春』篇が、3月18日より全国で放映される。
CMでは、新しい学校のリーダーズの新曲「One Heart」を使用。老若男女一人一人の青春を応援するニューソング「One Heart」は、3月13日午前0時に配信開始。さらにMVと、そのダイジェストから生まれた新CMが公開される。
これに伴い、フェットチーネグミ×新しい学校のリーダーズによる『AG!10th feat.FGプロジェクト』が始動。
3月15日11時より、東京・渋谷駅周辺にて、プロジェクト始動を知らせる号外『青春新聞』と、限定5,000個の新商品「つぶつぶフルーツティー味」のサンプリングの実施も決定(※無くなり次第終了)、配布エリアは、渋谷マークシティ下、宮益坂(東口)の2ヵ所となる。詳細は公式サイトをチェックしよう。
■MVおよび新TVCMについて
ブルボン「フェットチーネグミ」CMソング「One Heart」は「大人も子供も老若男女1人ひとりの青春を応援したい」というメッセージが込められた応援ソング。
青春日本代表の新しい学校のリーダーズと、青春のいちばん近くにあるグミ“フェットチーネグミ”によるコラボ。MVおよび新TVCMで、青春をテーマに新しい学校のリーダーズが見せる“一心同体”のパフォーマンスは必見だ。
◇ストーリー
楽曲の舞台は新しい学校のリーダーズのオフィシャルファンクラブである“青春部”。個性溢れる一般人を次々と「青春部」に勧誘し、共に踊ることで一体感を生み出すストーリーだ。
パーマをかける奇抜な婦人や激辛ラーメンを食べるサラリーマンなど、個性的な人々を見つけ、歌とダンスで彼らを讃え、青春部へ勧誘。入会した人たちは、ダンスに感化され、徐々にステップを踏み始め、青春部は次々と拡大していく。さらに、募集広告を通じてあらたなメンバーを募る面接シーンでは、メンバーが自分たちを褒め始めるという意外な展開も。クライマックスでは、約300名の青春部と新しい学校のリーダーズが体育館のステージで一緒に踊り、自己肯定感を高める映像が繰り広げられる。
エネルギッシュな楽曲と映像表現を通じて、「どんな個性も素晴らしい」というポジティブなメッセージを発信し、観る人の心を熱くするMV。そんなMVのダイジェストが、同じく青春のいちばん近くにあるグミ“フェットチーネグミ”の新CMとなった。
撮影には、新しい学校のリーダーズオフィシャルファンクラブ内でMV参加者が募られ、日本国内はもちろん海外からの参加者も含む約300名の幸運な青春部がエキストラとして出演。メンバーと“青春部”が繰り広げる圧巻のパフォーマンスと、思わず踊りだしたくなるような、見るだけで自己肯定感が爆上がりのストーリーにぜひ注目しよう。
◇撮影エピソード
前回に引き続きフェットチーネグミのCMに出演となった、新しい学校のリーダーズ。今回も学校を舞台にお馴染みのセーラー服を身にまとい、明るい笑顔と元気いっぱいの挨拶で現場入りした。
クライマックスでは体育館での大規模なダンスシーンの撮影が行われ、約300名の青春部と一体となり、紙吹雪が舞う中で圧巻のパフォーマンスを披露。まさに「One Heart」を体現する瞬間が生まれた。撮影の合間にはメンバー同士のリラックスしたやりとりも見られ、終始活気に満ちた現場に。
「One Heart」のメッセージそのままに、個性を讃え、心がひとつになる瞬間が詰まった撮影となった。
■新しい学校のリーダーズ インタビュー
――今回のMV撮影で大変だったことや、特にこだわった点など見どころがあれば教えてください。
SUZUKA:「One Heart」には心をひとつにみんなでというメッセージがありまして、今回たくさんのキャストの方がいらっしゃるなかで、その方たちと一緒にステップを踏んで踊るってシーンがあったんですけども、老若男女の多種多様な方たちがいらっしゃいました。急に踊ってすごいゼーゼーされてらっしゃる方もいました。
KANON:いきなりフリーですって言われても、物怖じせずにみんな楽しく踊ってくれたので、すごいそれが良かったなって思います。
SUZUKA:もう踊り終わった瞬間に床に這いつくばるように、もう「酸素、酸素」って言ってらっしゃって、そこはもうみんなで乗り越えた瞬間だったなと思いました。
RIN:あとは今回、青春部にみんな入部してもらうっていうテーマがMVの中ではあったので、実際に青春部に入部しているファンのみんなとも共演できたことは、すごく大きな思い出になりました。――今回書き下ろされた新曲「One Heart」では、繰り返される「最高」というキャッチーな歌詞がとても印象的でしたが、皆さんが最近「最高」とテンションの上がった瞬間があれば教えてください。
KANON:やっぱり「One Heart」の振り付けが出来上がったときです!
SUZUKA:あんまりスムーズに振り付けが完成したってわけじゃなかったんですよ。途中でなかなかちょっと壁にぶち当たってるぞ、じゃないですけど、正解が見つからないみたいな瞬間があったんですけど、急に1回のリハーサルのときにババババって完成できて、その時に4人で「やったぁーーー!!」って、できたこれや! って最高の気分になりました。――MVでは“心をひとつに楽しく踊る、前向きな気持ち”が表現されていましたが、皆さんが背中を押したい存在や応援したい人がいたら教えてください。
RIN:老若男女すべての皆様です。私たちは老若男女すべて、自分が全力で楽しんでいれば青春っていうふうにずっと言っているので、もう本当に世界中、宇宙中すべてのみんなにパワーを送りたいと思っております。――フェットチーネグミは青春を謳歌する10代の方に多く支持されていますが、10代の頃に皆さんが熱狂していたものはありますか?
SUZUKA:それはもう新しい学校のリーダーズに熱狂しておりました。
MIZYU:自分たちに夢中でございました。
SUZUKA:我々今年で10周年となるんですけども、10年前といったら中学2年生とか。その10代がいちばんなんかこう、多感な時期っていうかね。それでこう、あらたな挑戦、クリエイティブをして、誰とも被らない私たちにしかね、はみ出したクリエイティブとはなんだっていうふうに、ずっとずっと夢中になって、楽しく考えてましたね。――3月16日(現地時間)にはLAでのイベントが控えていますが、次にパフォーマンスを披露してみたい国はありますか?
MIZYU:LAはもう、いちばん行ってる海外かなって思います。だからちょっと第2の故郷的な感覚も自分たちにあるんですけども、SNSとかで来てほしいってよく言われるのはブラジルだったり、チリのほうとか、南米は行ったことがないので、すごく待ってくれている方がいっぱいいてくださる予感がしているので、私たちも呼ばれたいです。
SUZUKA:それこそこの「One Heart」とかね、もう南米の方のすごい温かいハッピーなこのマインドとすごいひとつになれるような曲やなって思うので、ぜひ行ってみたいです!――今回の情報解禁が3月ということで、卒業シーズンでもあります。皆さんがなかなか卒業できない習慣は何ですか?
SUZUKA: KANONちゃん!(笑)
KANON:やっぱりお菓子を食べ過ぎてしまうところとか。
MIZYU:食べ過ぎてしまうっていうか、食べるのが早いんですよね。早いね。
KANON:吸い込む吸引力がすごい。これとかも前にあったら、吸い込んじゃいますね。
全員:味わって食べようね!(笑) 頑張ります、、頑張ってください!――CMをご覧になる視聴者に向けてひと言お願いします。
SUZUKA:フェットチーネグミの新CMに出演いたしました。新しい学校のリーダーズです。
MIZYU:今回は我々の新曲「One Heart」のMVがブルボンさんのCMになるという、あまりない形の撮影でございました。
RIN:ぜひMVと一緒に楽曲も楽しんでいただけるとうれしいです。
全員:お楽しみに~!
リリース情報
2025.03.13 ON SALE
新しい学校のリーダーズ
DIGITAL SINGLE「One Heart」
ブルボン公式サイト
https://www.bourbon.co.jp/
新しい学校のリーダーズ OFFICIAL SITE
https://leaders.asobisystem.com/