■『NYLON JAPAN』による21周年記念パーティー、Charlotte de Witte、Boys Noizeら豪華アーティストがラインナップ!
2025年4月にオープン2周年を迎える日本国内最大級のナイトクラブ、ZEROTOKYO(東京・新宿区歌舞伎町)。これを記念して、音楽・カルチャーの最前線を彩る3DAYSのスペシャルイベントを開催する。
DAY1は、日本のファッション&カルチャーをリードする『NYLON JAPAN』による21周年記念パーティー。ジャンルを超えたアーティストが集結し、音楽とファッションが交差する特別な一夜を演出する。DAY2には、世界のトップフェスティバルやクラブで活躍し、ハードでダークなテクノサウンドを武器に世界を魅了するCharlotte de Witteが登場。圧倒的なグルーブでZEROTOKYOのフロアを震わせる。そしてDAY3には、ベルリン発のエレクトロニックミュージックの先駆者であり、唯一無二のサウンドデザインでシーンを牽引し続けるBoys Noizeが登場。エネルギッシュかつアグレッシブなパフォーマンスで、最終夜を熱狂へと導く。
3日間にわたる豪華ラインナップで、ZEROTOKYOならではの体験を届ける。
■DAY1『NYLON JAPAN 21ST ANNIVERSARY PARTY』:2025年4月で創刊21周年を迎える『NYLON JAPAN』が、一夜限りの夢のパーティ開催
毎年大人気の恒例周年イベント、今年のテーマは“HOTEL NYLON”。お祝いに来場するゲストを、めくるめく夢の一夜に案内する。
スペシャルステージには、『NYLON』の誌面を飾ってきた人気ガールズグループ・IS:SUEをはじめ、THE RAMPAGEパフォーマーのLIKIYA・神谷健太・山本彰吾・浦川翔平・鈴木昂秀の5人全員がマイクを握るヒップポップユニット・MA55IVE THE RAMPAGE、独自の世界観で魅了するお笑い芸人のザ・マミィ、話題の若手アップカミングバンド・ブランデー戦記など、バラエティ豊かで豪華なアーティストたちが登場。
さらに、DJにはNYLONスペシャルブッキングのオカモトレイジ(OKAMOTO’S)率いるYAGI EXHIBITIONやDJ To-i(from DISH//)、そしてRYU(THE RAMPAGE)など豪華DJたちも大集結。東京のクラブシーンで燦然と輝く人気DJたちのアツいパフォーマンスにも期待しよう。
“HOTEL NYLON”で迎える夢の世界観に浸りながら、豪華なゲストや音楽、エンターテインメントが織りなす一夜限りのスペシャルなパーティーをぜひチェックしよう。ぜひドレスアップして、とびきりのスタイルでパーティへ。チケット販売は3月7日18時からスタートだ。
■DAY2『ZEROTOKYO 2nd Anniversary ESSENCE』:名実共に世界No.1フィメールテクノDJのCharlotte de WitteがZEROTOKYOに初登場
『Tomorrowland』などのビッグフェスへの出演、POP UPや自身主催のイベントを世界各地で手掛け、KNTXTのレーベルオーナーとしても活躍するベルギー出身のテクノクィーンCharlotte de Witte。
世界中を飛び回り活躍するCharlotte de Witteは、2024年6月にアメリカ・ニューヨークのブティックショップExtra Butterにて主宰レーベルKNTXTとBeatportとのコラボPOP UPイベントを開催し、POP UPイベント開催直後には約5,000人のキャパを誇るアメリカ・ブルックリンのStorehouseでイベントを主催。『ADE2024』では、3日間に渡りレーベルKNTXTのPOP UPショーを開催し多忙なギグをこなすなか、大成功を収め多くのテクノファンを魅了した。2024年10月には、MARION DI NAPOLIとのコラボEP『Sanctum』をリリース。これまでにリリースされた楽曲も数多くのヒット曲を量産しており、プロデューサーとしてもその才能を存分に発揮し高い評価を獲得している。
探究心・行動力・カリスマ性を持ち合わせエネルギュッシュなCharlotte de Witteが、トレンドに敏感なクラウドをロックするセットを披露。B4F ENTERは、ダンスミュージックカルチャーの普及を目的に多角的に活動するカルチャークラブ「TOKYO PARTY CLUB」がキュレーション。Underground Sound Baseをコンセプトにジャンルレスな音楽が交差し、心揺さぶる予測不能な体験をフロアで味わおう。
■DAY3『ZEROTOKYO 2nd Anniversary SOUNDGATE』:グラミー受賞アーティスト、SkrillexとのコラボユニットDog Bloodとしても活躍する世界的な偉大なるスターBoys Noizeが降臨
2000年代、エレクトロ・ミュージックの世界的大流行の最先端を走り、2021年、Lady GagaとAriana Grandeの曲「Rain on Me」でグラミー賞を受賞。レーベルBoysnoize Recordsの主宰や、A$AP Rocky、Frank Oceanといった世界的ビッグアーティストのプロデュース。SkrillexとのコラボユニットDog Bloodとしても活躍。2023年には、ULTRA JAPAN出演、ZEROTOKYOのオープニングアクトを飾り世界中に及ぼすその影響力は計り知れないBoys Noizeが、約2年振りに登場する。
国内からは、DJ/音楽プロデューサーとして不動の地位を確立し、2024年、電気グルーヴとしては結成35周年を迎えた石野卓球。国内外の様々なアーティストのプロデュース、リミックスを手掛ける他、広告音楽、空間音楽やサウンドトラックの制作、アナログレコードにフォーカスしたミュージックバーをプロデュース、音楽家/作曲家/DJ/プロデューサーとして多彩な才能を発揮する大沢伸一。『ULTRA JAPAN 2024』にも出演し、DIESEL(ディーゼル)やVLONE(ヴィーロン)などといった世界的ブランドとのコラボレーション、ビリーアイリッシュのツアー衣装の制作もするなど世界で活躍するイラストレーターのJUN INAGAWAと、DJとして活動する傍ら、アパレルのデザインを自ら手掛けているececが出演する。
イベント情報
『NYLON JAPAN 21ST ANNIVERSARY PARTY』(DAY1)
04/25(金)東京・ZEROTOKYO
出演:IS:SUE MA55IVE THE RAMPAGE ザ・マミィ ブランデー戦記 オカモトレイジ(OKAMOTO’S)*DJ SET DJ To-i (from DISH//)*DJ SET RYU (THE RAMPAGE)*DJ SET and more…
『ZEROTOKYO 2nd Anniversary ESSENCE』(DAY2)
04/26(土)東京・ZEROTOKYO
出演:
【Z HALL】Charlotte de Witte / RISA TANIGUCHI / Chrumi VJ:H2KGRAPHICS
【ENTER】USB by TOKYO PARTY CLUB
『ZEROTOKYO 2nd Anniversary SOUNDGATE』(DAY3)
04/28(月)東京・ZEROTOKYO
出演:
【Z HALL】Boys Noize / 石野卓球/ 大沢伸一/ JUN INAGAWA / ecec VJ:Minho
【RING】okadada / DJ WILDPARTY / BUDDHAHOUSE / PARKGOLF
【R BAR】オカモトレイジ(OKAMOTO’S) / ZEN-LA-ROCK / DaBook / ChibiChael
【ENTER】”Riggin’ DragonR” 銀座たけ内(SU) / のんべえず/ IDEEFUND / K.MotoyoshiR | モトヨシカツヤ/ Lucas Valentine /Marin × KIOLA / TEE Kamei (A-Z)
『NYLON JAPAN 21ST ANNIVERSARY PARTY』サイト
https://www.nylon.jp/NYLON21STPARTY
https://zerotokyo.jp/event/nylonjapan-21stparty/
『ZEROTOKYO 2nd Anniversary ESSENCE』サイト
https://zerotokyo.jp/event/zerotokyo-2nd-anniversary-0426/
『ZEROTOKYO 2nd Anniversary SOUNDGATE』サイト
https://zerotokyo.jp/event/zerotokyo-2nd-anniversary-0428/