■グループが生まれかわる瞬間を捉えた、二度とない“表紙ドキュメンタリーが実現!
『anan』2437号(3月5日発売)と2438号(3月12日発売)にて、timeleszのスペシャルな2号連続表紙企画が決定した。
菊池風磨、佐藤勝利、松島聡の3人が、2024年4月1日より、SexyZoneからtimeleszへの改名とともに発表した新しい仲間を探すプロジェクト、新メンバーオーディション『timelesz project』(通称・タイプロ)。SexyZoneとして12年の歴史を持つグループが、メンバーを増員するために、所属事務所以外の一般公募を含めたオーディションという、あらたな夢への挑戦は、大きなニュースとして伝えられた。
オーディションの模様は2024年9月13日より、Netflix『timelesz project -AUDITION-』にて配信開始。オーディションの審査が進むなか、タイプロは世間の話題を席巻、裏側に密着したYouTubeによる『Behind The AUDITION』配信、ananでの短期集中企画『timelesz project -AUDITION- DOCUMENTARY』の連載等、多角的なコンテンツとともに、あらゆるところで“タイプロ”を話題にしない日がないほど、注目を集めてきた。
そして、2月5日に有明ガーデンシアターでのファイナル審査が終了。2月15日10時からの最終審査エピソード配信とともに、新メンバー発表を待つなか、日本中が固唾をのんで“新体制timelesz誕生”の瞬間に注目している。
■anan史上初!同グループ2号連続表紙が決定!
短期集中企画『timelesz project -AUDITION- DOCUMENTARY』としてタイプロを見守り、特集してきたananにて、ドキュメンタリーの集大成として、timeleszの2号連続表紙が決定。最後の3人と最初の新体制。新体制timeleszにとっては、もちろん世界最速の初表紙となる。
2025年に創刊55周年を迎えるananの歴史で、同じグループが、2号連続で表紙を飾るのは、史上初。毎週刊行される週刊誌だからこその、歴史に残るドキュメンタリーな表紙企画が実現する。グループが生まれかわる瞬間を捉えた、二度とない“表紙ドキュメンタリー”は必見だ。
なお、短期集中企画『timelesz project -AUDITION- DOCUMENTARY』では、佐藤、菊池、松島の3人が表紙を飾るanan2437号にて、3人がタイプロを通して挑戦した仲間探しを総括するロングインタビューを掲載。
そして、新体制timeleszの最初の表紙号となる2438号では、仲間となった新メンバーのロングインタビューが掲載される。
「#ananでもタイプロ」として、9月の掲載開始から、約半年。タイプロを見守り続けてきたananのドキュメンタリー連載のフィナーレを見逃さないようにしよう。
⋱2/15(土)AM10:00よりNetflixにて独占配信🙌⋰
【𝘁𝗶𝗺𝗲𝗹𝗲𝘀𝘇 𝗽𝗿𝗼𝗷𝗲𝗰𝘁 -𝗔𝗨𝗗𝗜𝗧𝗜𝗢𝗡-】
𝖾𝗉𝗂𝗌𝗈𝖽𝖾 16 仲間予告映像解禁‼️
動画はこちら👇https://t.co/6OmL6QSrD8#ネトフリでタイプロ pic.twitter.com/2p1RChwda9
— timelesz project (@timelesz_proj) February 14, 2025
書籍情報
2025.03.05 ON SALE
『anan』2437号
表紙:timelesz(佐藤勝利、菊池風磨、松島聡表紙)
2025.03.12 ON SALE
『anan』2438号
表紙:timelesz(新体制timelesz初表紙)
配信情報
Netflix『timelesz project -AUDITION-』
02/15(土)10:00〜 ※episode 16
timelesz project 公式サイト
https://timelesz-project.com/
timelesz OFFICIAL SITE
https://ovtp.jp/