俳優として活躍するSHOOTやバラエティ番組でMCを務めるFUMINORIなど、メンバーそれぞれが各場所で才能を発揮している10人組ボーイズグループ、BUDDiiS。グループとしては2025年の春から台北の海外公演を含むツアーを発表。さらに秋には横浜アリーナ2Days公演と大阪城ホール公演も発表し、いま、勢いが止まらない彼らのメンバープロフィールや人気の秘密、楽曲の魅力を紹介する。
■EBiDAN所属の10人組“DIYダンス&ボーカルグループ”
BUDDiiS(読み:バディーズ)
・結成日:2020年9月16日
・デビュー日:2021年5月19日
・デビュー作品:「CLICK ME」
・グループカラー:黄色
・メンバー:FUMINORI / KEVIN / MORRIE / SEIYA / YUMA / SHOW / TAKUYA / HARUKI / FUMIYA / SHOOT
・ファンネーム:バディ
・OFFICIAL SITE https://buddiis.com
・X(旧Twitter)https://x.com/buddiis
・Instagram https://www.instagram.com/buddiis.official/
・TikTok https://www.tiktok.com/@buddiis.official
・LINE https://page.line.me/300ppvri
・YouTube https://www.youtube.com/channel/UCH3rQwjymt2WWLKpDbAb2Dg
スターダストプロモーションに所属する若手男性俳優集団から結成された“EBiDAN(読み:エビダン)”に籍を置くBUDDiiS。もともとPRIZMAXという別のグループで活動していたFUMINORIとKEVIN、MORRIEと、当時の研究生だった8人が加わり、2020年の9月16日に結成。
BUDDiiSの結成前から実の兄弟であるMORRIEとSHOOTが“もーりーしゅーと”としても活動をしはじめると、天然な兄と、しっかり者の弟の仲の良いやりとりがSNSを中心に話題を集め、2021年にはTikTok上半期トレンドクリエイター部門で大賞を受賞するなど、同世代から大きな話題を集め、そのふたりが在籍しているグループということでも話題に。
▼【兄弟で】TikTok人気曲メドレー歌ってみた【TikTokもーりー】第二弾も配信中!
その後2022年に現在のメンバーとなり、同年にSHOOTがドラマ『君の花になる』に出演。期間限定で爆発的に人気となった8LOOMのメンバーになったことをきっかけとしてBUDDiiSにも大きな注目が集まった。
現在は名前の“BUDDiiS”が示す、メンバーである“仲間たち”が切磋琢磨し、俳優や楽曲制作、バラエティなどで才能を開花させ、グループとしても大きく成長中。2024年には日本武道館やさいたまスーパーアリーナでの公演を大成功させ、名実とも人気のグループに。
さらに彼らは圧倒的な音楽の才能を持つKEVINを筆頭に楽曲制作も務めるだけでなく、SEIYAが担当するセンスのあるグッズのデザインや、コンサートの構成、さらに衣装やスタイリング、ヘアセットまでメンバーができる、“DIYダンス&ボーイズグループ”として、勢いよく邁進中! 今後はさらなるブレイクが期待されている。
■十人十色なメンバー詳細プロフィール
FUMINORI(読み:フミノリ)
生年月日:1994.11.21
身長:174cm
ポジション:Rap / Dance
・X(旧Twitter)https://x.com/fuminori_ogawa
・Instagram https://www.instagram.com/fuminori_ogawa_official/
・TikTok https://www.tiktok.com/@fuminori_ogawa
ベビーフェイスと抜群の愛嬌を持つ、自他ともに認める“奇跡の30歳”。圧倒的な愛され力とコミュニケーション能力を持ち、個性の強い10人をまとめ上げるリーダー。学生時代から通っていたEXPGで磨いたダンスはとても力強く、ビジュアルとのギャップに驚く人も多い。現在はTBS『よるのブランチ』にレギュラー出演中。2024年に発売した写真集『キセキ』でのイベントでは箱に入ったお題を1枚引き、そのお題にツッコむという“つっこみ動画撮影会”を実施し、SNSをおおいに賑わせた。
KEVIN(読み:ケビン)
生年月日:1997.7.12
身長:173cm
ポジション:Vocal
・X(旧Twitter)https://x.com/kevinx_official
・Instagram https://www.instagram.com/kevinvin_official/
・TikTok https://www.tiktok.com/@kevinvin_official
・YouTube https://www.youtube.com/@けびちゃんねる
グループでは兄組に入るケビンは音楽的な才能に長けており、これまで多くの楽曲の作詞作曲、編曲を担当。なかでも「OZ」や「Brighter」など、メンバーだからこそ作れるメッセージ性の濃い楽曲はバディからの支持も大きく、より感情移入することができる。そのクリエイティブ力はグループ内だけにとどまらず、ONE LOVE ONE HEARTなどにも楽曲を提供。彼のInstagramのストーリーズには弾き語り動画などが定期的に投稿されている。2024年には、Billboard Live YOKOHAMAでソロライブも開催。
▼【LIVE映像】「OZ」BUDDiiS vol.03 Zepp Tour -JOURNiiY -ver.
▼BUDDiiS【結成1周年】Special Movie「Brighter」
MORRIE(読み:モーリー)
生年月日:1999.11.20
身長:175cm
ポジション:Vocal
・X(旧Twitter)https://x.com/hidetoshi_mori
・Instagram https://www.instagram.com/hidetoshi_mori_official/
・TikTok https://www.tiktok.com/@morrie1120
・YouTube https://www.youtube.com/@ahoyoun
・Youtube https://www.youtube.com/@morimoooriii
実の弟SHOOTとのユニット“もーりーしゅーと”として、人気インフルエンサーとしても活躍。天然で自由な発言、その場を盛り上げてくれる圧倒的な“陽”の空気を持ち、個性的なファッションや、自ら研究しているというヘアスタイルなどで異彩を放つ存在感を持つ。さらに、一度歌い出すと周りが息をのむほどの歌唱力を持つ実力の持ち主。10代からの人気は絶大で、『TGC』や『Girls Award』などの大型イベントにモデルとしても出演。TBS『よるのブランチ』に準レギュラーとして出演中。
SEIYA(読み:セイヤ)
生年月日:2000.12.20
身長:177cm
ポジション:Rap / Dance
・Instagram https://www.instagram.com/okmtseiya_official/
・TikTok https://www.tiktok.com/@seiya__1220?_t=8jzSxIBrxha&_r=1
つねに向上心を持ち、努力を欠かさない彼はとってもストイック。インタビューのコメントでも、しっかりと楽曲が持つ魅力を理解し、コメントする姿が印象的だ。以前、映画『バトルキング‼-We’ll rise again-』に出演した際もラップバトルの出演のためにフリースタイルバトルの動画を何度も見て勉強したという努力家。BUDDiiSのグッズ制作もよく監修しており、そのセンスを発揮している。今後もパフォーマンスはもちろん、バディが喜ぶグッズを多く作ってくれそうだ。
YUMA(読み:ユウマ)
生年月日:2001.6.25
身長:170cm
ポジション:Dance
・Instagram https://www.instagram.com/ns_yuma_official/
・TikTok https://www.tiktok.com/@ns_yuma_official
一瞬にして目を奪われる、圧倒的ビジュアルを持つYUMA。しかし、圧倒的に多くを語らないからこそ、つねにミステリアスな雰囲気をまとい、“何を考えているかわからない”ことがよりバディの好奇心をくすぐっている。調理師免許を所持し、料理の腕前はお墨付き。メンバーからは“ドS”と言われることも。普段はダンス担当のため、あまり歌声を聴くチャンスが少ないからこそ、2024年末のさいたまスーパーアリーナ公演でのパートチェンジで彼の歌声をたっぷりと聴き喜んだバディも多い。そのビジュアルを活かして、俳優としても活躍している。
SHOW(読み:ショウ)
生年月日:2003.1.1
身長:170cm
ポジション:Vocal / Dance
・Instagram https://www.instagram.com/showofficial___/
メンバーから“唯一無二の歌声”と称される美しい歌声が印象的なSHOW。ボーカルだけでなく、アクロバットもこなし、コンテンポラリーやジャズダンスも得意。楽曲の世界観を美しく身体中で表現する才能はさすがのひと言。やわらかな空気をまとい、その場の空気を和ませてくれる存在感を持つ。自他ともにみとめる“食いしん坊”で、マイペース。オーラを放つステージと、メンバーとわちゃわちゃしているときのギャップも大きな魅力のひとつだ。
TAKUYA(読み:タクヤ)
生年月日:2003.3.5
身長:175cm
ポジション:Dance
・X(旧Twitter)https://x.com/takubo_official
・Instagram https://www.instagram.com/takuya_o_official/
美しいビジュアルを持ちながらも、クレイジーな一面も持ち、BUDDiiS公式チャンネルからは“BUDDiiSの変人”と肩書きがつけられたことも。趣味を極めるストイックさがあり、幼少期には体操のお兄さんに憧れ、その後ずっと好きだと話していた『SASUKE』に2回連続で出場。2025年も出場が期待されている。さらにMARVELの映画が大好きと公言し、その知識はかなりのもの。今後は彼のキャラクターにさらに注目が集まりそうだ。
HARUKI(読み:ハルキ)
生年月日:2004.3.16
身長:177cm
ポジション: Dance
・Instagram https://www.instagram.com/iwaoharuki_official/
メンバーからも一目置かれる“ミステリアスボーイ”。大学に通いながらグループ活動を両立中。時間がない中でも運転免許を取得したり、趣味が折り紙と公言したりとその時間の使い方の上手さにメンバーが“本当は何人いるの!?”と驚かれたことも。控えめな性格ながらも、とってもキュートな表情とスタイルの良さはステージ上でひときわ目立つ。メンバーでさえもまだわからないという彼が、今後どんな姿を見せてくれるのか。バディを楽しませてくれる存在だ。
FUMIYA(読み:フミヤ)
生年月日:2004.10.3
身長:165cm
ポジション:Rap / Dance
・Instagram https://www.instagram.com/10_fumiya.official_03/
・TikTok https://www.tiktok.com/@fumiya.takao
グループ最年少ながらもグループで圧倒的な存在感を持つ元気印。EBiDANのONE N’ ONLYのリーダーであり、実の兄であるHAYATOとともに雑誌やイベントなどにも出演。空気をガラッと変える迫力のあるダンスとラップは定評があり、最近では俳優としても活躍。2024年にはドラマ『民王R』、『#だってヒロインじゃない』、映画『追想ジャーニー リエナクト』や、『BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏・終奏-』 では重要な役で出演。アリナミン製薬『アリナミンメディカルバランス(ソーダ風味)』のCMにも出演中。
SHOOT(読み:シュート)
生年月日:2002.9.18
身長:167cm
ポジション:Vocal / Dance
・Instagram https://www.instagram.com/shoot_mori_official/
・TikTok https://www.tiktok.com/@morrie1120
・YouTube https://www.youtube.com/@ahoyoun
メンバーといるときは思い切りふざけたりしながらも、俯瞰でものを見れるしっかり者。音楽制作もこなし、俳優としてもブレイクしている圧倒的な表現力の持ち主。ドラマ『君の花になる』に出演し、期間限定で8LOOMのメンバーとして活動すると大きな注目を集め、その後も多くのドラマや映画に出演。2025年は映画『BATTLE KING!! Map of The Mind -序奏・終奏-』で前作『バトルキング!! -We’ll rise again-』に引き続き重要な役どころを熱演。日曜劇場『御上先生』にも生徒役として出演している。
■BUDDiiSの魅力とは?
◎唯一無二の“DIYダンス&ボーカルグループ”
彼らの魅力のひとつである“DIYダンス&ボーカルグループ”とは一体どんなものなのか。彼らはこれまで様々な経験値を持ち寄ったメンバーが集まっているからこそ、KEVINによる作詞作曲、編曲はもちろん、SEIYAがグッズのデザインを手がけたりとその才能は様々。歌割りなども自分たちで決めることも多く、まさに自分たちだからこそできることを体現しているのだ。
◎全力で魅了するパフォーマンス
BUDDiiSの素晴らしさはライブで体感することができる。10人という大人数を活かしたダイナミックなパフォーマンスに、多幸感あふれるメンバー同士のやりとり、さらにダンス、ラップ、歌とそれぞれ圧倒されるほどのテクニックがあるからこそ、ワクワクするようなライブを見せてくれる。思いっきり盛り上がるダンスナンバーと、しっとりと聴かせるバラード、どちらもしっかりと楽しめるステージは、まさにBUDDiiSの代名詞とも言える楽曲『Brightness』で歌う、“みんな違ってみんないいよね”を体現。
▼<BUDDiiS>「Brightness」(MUSICGLOBE ~Buzz the World~#14) MUSICGLOBE FES 2023 ライブパフォーマンス
さらに、同じ事務所である超ときめき♡宣伝部の『すきっ!~超ver~』のカバーは大きな話題となり、さいたまスーパーアリーナでの公演では『最上級にかわいいの!』もカバー。全力で“かわいい”を披露し、会場を大きく揺らしていた。
▼最上級にかわいいの!/超ときめき♡宣伝部 BUDDiiS cover ver.
◎SNSで魅せるギャップや仲の良さ
彼らのキャラクターを堪能できるSNSやYouTubeにも注目だ。過去に何度も開催されている人気企画『被らずに歌いきれ!』や、BUDDiiSの歩みがわかる『BUDDiiS Vlog』、思わず笑ってしまう『バラエティチャレンジ!』など多数のコンテンツがあり、観る者を飽きさせない。メンバー同士のわちゃわちゃだけでなく現在の関係性や各メンバーの人となりもしっかり楽しめるので、一緒に楽しんでほしい。
▼【大暴露】「To The Top」を被らずに歌いきれるまで帰れません!|BUDDiiS
▼【Vlog】BUDDiiS日本武道館と初対面!前編
▼【浴衣】お土産争奪!BUDDiiSなぞかけ大会!前編
■BUDDiiSを知りたい!おすすめ曲&人気曲3選
「Under The Sea」
2021年8月10日リリース。MVではデビュー当時のフレッシュさと爽やかなメンバーを感じられる印象的なサマーソング。歌詞にもあるように、波の音色がサウンドに乗る、“大好きな人が頭から離れない”という、かわいらしく恋する心境が描かれたラブソング。現在はライブでの定番曲として、サビは振り付けにあわせてペンライトが気持ちよく揺れる楽曲となっている。
「Magic」
2023年5月10日にリリース。MVではメンバーが一人の女性を奪い合う設定だからこそ、それぞれのソロショットをしっかりと楽しめる。世界的に活躍するUTA氏が楽曲提供をした、メロウで中毒性のある楽曲は、人を愛する気持ちが持つ力を歌った愛らしいダンスナンバー。メンバーが囁くパートはライブでは大きな歓声が起きるほどの人気曲に成長。
「UtopiiA」
2024年9月18日にリリース。メンバーとして奇跡的に集められた10人が、バディを理想郷に連れていくと宣言してくれる、力強くて、ドラマティックなポップチューン。歌詞にファンネームの“バディ”と組み込まれているのも嬉しい。さらにMVではそれぞれの趣味を活かしたシーンが作られているところも注目。いま、一緒にいること、そばにいることの大切さ、それが偶然だったとしても、いまこうして一緒にいることに意味があると教えてくれる歌詞がエモーショナルに響き渡る。
■活躍の場を広げるBUDDiiSの最新情報をチェック!
良質な楽曲と圧倒的なパフォーマンス、個性的なキャラクターがバディだけでなく、多くの人達に伝わり始めている。2025年は台北公演を含む全国ツアー、さらに横浜アリーナや大阪城ホールでもアリーナ公演も予定しているので、ぜひ堪能してみてほしい。いま、彼らのさらなるブレイクは近いようだ。
TEXT BY 吉田可奈
▼BUDDiiS最新情報はこちら
https://www.thefirsttimes.jp/keywords/904/