■大森元貴が鈴木を演じながら書き下ろした「天国」は、グループの新境地とも言える楽曲!
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)と菊池風磨(timelesz)が映画初主演でW主演を務める映画『#真相をお話しします』(4月25日公開)の主題歌が、Mrs. GREEN APPLEが本作のために書き下ろした新曲「天国」に決定した。
3月14日に開催された「第48回日本アカデミー賞」で特別賞「主題歌賞」を映画『ディア・ファミリー』主題歌「Dear」で授賞、映画界からも注目を集めているMrs. GREEN APPLE。
先日行われた完成披露イベント『#映画の完成をお披露目します』でひと足早く主題歌「天国」を聴いた来場者はからは「今までのミセスの曲にはない新曲。言葉に表すのが難しい。曲の終わり方が頭から離れない。今すぐもう一度聞きたい」「映画の真相をすべて知って主題歌を聴くと心に沁みた」といった声が寄せられた。
「天国」は、大森が鈴木を演じながら本作のために書き下ろし、制作にあたったもの。快進撃を続ける彼らの、さらなる新境地とも言える本作ならではの主題歌に注目だ。
さらに、主題歌「天国」を使用した90秒の最新予告映像が解禁。
結城真一郎の同名ミステリー小説を実写化した本作。ゴシップを暴露することにより投げ銭で誰もが金を稼げる視聴者参加型の生配信暴露チャンネル『#真相をお話しします”』で、 一攫千金を狙うスピーカー(話し手)たちの衝撃的な「真相」の暴露が続くなか、借金地獄の桐山(菊池)にもスピーカーとして指名が。
「これは僕の身に起こった本当の話です…」と「真相」を語るごとに増え続ける投げ銭。
ついに借金地獄から抜け出せ喜んでいた桐山だったが、心を許していた友人の鈴木(大森)が突如、「次のスピーカーは僕です」と名乗り出る。そして唖然とする桐山を横目に、ある「真相」を語り始める。
Mrs. GREEN APPLEが本作のために書き下ろした主題歌「天国」とともにヨック映像で映し出されるのは、「あの子も殺されたんです」と神妙な面持ちで語る鈴木、「殺しちゃ駄目だ!」と桐山が鈴木に掴みかかる場面など、“命の選択”の数々。鈴木が声を震わせながら語る姿も映し出され、主題歌と相まって涙を誘われる。
しかし、壮大な重厚さから突如一転、最後は鈴木がこれまでの「真相」をあざ笑うかのような不穏な笑い声が響き、衝撃的な急展開で締めくくられる。鈴木はいったい何者なのか。彼が明かす「真相」とは? 物語の「真相」に切り込むシーンの数々も描かれた本予告映像は必見だ。
あわせて本ポスタービジュアルも公開。こちらを真っすぐ見つめる鈴木の目元には涙が流れ、覗き込むような桐山の表情は、不安と緊張を感じさせる。
誰も知らない秘密を抱えている豪華キャスト陣の多種多様な表情と合わせて、いったいどんな「真相」が語られるのか、公開をぜひ楽しみに待とう。
映画情報
『#真相をお話しします』
4月25日(金)公開
出演:大森元貴 菊池風磨
中条あやみ 岡山天音 / 福本莉子 伊藤健太郎 柳俊太郎 綱啓永 田中美久 齊藤京子 原嘉孝
桜井ユキ / 山中崇 秋元才加 大水洋介 / 伊藤英明
原作:結城真一郎『#真相をお話しします』(新潮文庫刊)
監督:豊島圭介
脚本:杉原憲明
企画・プロデュース:平野隆
エグゼクティブプロデューサー:大脇拓郎
(C)2025 映画「#真相をお話しします」製作委員会
『#真相をお話しします』作品サイト
https://shinso-movie.jp/